国产精品亚洲精品日韩动图,国产又黄,青青青在线视频免费观看,日韩精品一区二区蜜桃

  • <td id="cz1jh"></td>

    <menuitem id="cz1jh"></menuitem>
  • <small id="cz1jh"></small>

      1. 小語種學習網(wǎng)
         小語種報名咨詢熱線:010-51294614、51299614 ||  熱點:新世界小語種權威輔導 報名就省50元!
         日 語韓 語法 語德 語俄 語西班牙語意大利語 聚焦多語種其它語種異國風情小語種論壇

        日語語法輔導:近義詞講解6

        作者:不詳   發(fā)布時間:09-17  來源:網(wǎng)絡
        • 文章正文
        • 調(diào)查
        • 熱評
        • 論壇

                 あるいは。Α·蓼郡稀。Α·猡筏

         

          あるいは

          【詞義1】作為副詞時,①「あるいは~かもしれない・だろう」的形式表示語言主體的推測;②「あるいはAあるいはB」的形式表示現(xiàn)象羅列。
         

         

         

          出來上がるのは次の日曜日になるだろう。あるいは土曜日の夜かもしれない。
         

         

         

          それは古代人が日常生活で使った道具で、あるいは宗教的な儀式に使われた可能性もあるでしょう。  
         

         

         

          【詞義2】作為接續(xù)詞,表示以下兩個意思:或的形式表示二者選擇;以的形式表示毫無例外之意。
         

         

         

          今日にしようか、あるいは明日にしたほうがいいかと迷っているんです。
         

          傘もあるいはレインコートもこの雨では全く役には立たないもんだ。
         

          ×強制,拷問あるいは脅迫による自白、あるいは不當に抑留あるいは拘禁された後の自白は根拠にはなり得ない。 
         

          または

          【詞義1】接續(xù)詞,以或的形式表示二者擇一。與相比,沒有的表達形式。
         

          君、文學部にするか、または経済部にするか。
         

         

         

          種類は日本語または英語で記入しなさい。
         

          傘もまたはレインコートもこの雨では全くだめだ。
         

          もしくは

         

         

          【詞義1】接續(xù)詞,以或的形式多表示而這擇一,也可表示遞進,但不用于純疑問表達。
         

         

         

          大學院に進むか、もしくは仕事に出るかの提言。
         

          片仮名もしくは平仮名で記入のこと。
         

         

         

          この施設は、全員もしくはその家族に限り使用できる。 
         

          【分析】

         、佟袱蓼郡・もしくは」沒有副詞用法,且都沒有「Aも~Bも」的表達形式。
         

         、凇袱猡筏稀箍梢员硎咎砑印⑦f進的意思,而「あるいは・または」不可。
         

          ◆諸先生や學生諸君、(×あるいは・×または・もしくは)ご來賓の方々まで、多數(shù)ご參會いただきまして、誠に有難うございます。
         

         

         

          ③「あるいは・または」既可用于疑問表達,也可以要求二者選一;而「もしくは」不能用于疑問句。如:×君、文學部にするか、もしくは経済部にするか。
         

         

         

         、墚斠粋句子里有多重選擇時,上一級的表達需用「または」,下一級表達應用「もしくは」。而「あるいは」不用于多重選擇表達。
         

         

         

          ◆強制,拷問もしくは脅迫による自白、または不當に抑留もしくは拘禁された後の自白は根拠にはなり得ない。
         

          ⑤這三個詞均為書面語體表達。其中,「もしくは」最為生硬,「または」次之,「あるいは」相對最緩和。

        以下網(wǎng)友留言只代表網(wǎng)友個人觀點,不代表本站觀點。 立即發(fā)表評論
        提交評論后,請及時刷新頁面!               [回復本貼]    
        用戶名: 密碼:
        驗證碼: 匿名發(fā)表
        小語種考試論壇熱貼:
        【責任編輯:育路編輯  糾錯
        閱讀下一篇:下面沒有鏈接了
        【育路網(wǎng)版權與免責聲明】  
            ① 凡本網(wǎng)注明稿件來源為"原創(chuàng)"的所有文字、圖片和音視頻稿件,版權均屬本網(wǎng)所有。任何媒體、網(wǎng)站或個人轉載、鏈接、轉貼或以其他方式復制發(fā)表時必須注明"稿件來源:育路網(wǎng)",違者本網(wǎng)將依法追究責任;
            ② 本網(wǎng)部分稿件來源于網(wǎng)絡,任何單位或個人認為育路網(wǎng)發(fā)布的內(nèi)容可能涉嫌侵犯其合法權益,應該及時向育路網(wǎng)書面反饋,并提供身份證明、權屬證明及詳細侵權情況證明,育路網(wǎng)在收到上述法律文件后,將會盡快移除被控侵權內(nèi)容。
        課程咨詢電話:010-51294614
        課程輔導
            
          考試科目輔導