国产精品亚洲精品日韩动图,国产又黄,青青青在线视频免费观看,日韩精品一区二区蜜桃

  • <td id="cz1jh"></td>

    <menuitem id="cz1jh"></menuitem>
  • <small id="cz1jh"></small>

      1. 小語種學(xué)習(xí)網(wǎng)
         小語種報(bào)名咨詢熱線:010-51294614、51299614。 熱點(diǎn):新世界小語種權(quán)威輔導(dǎo) 報(bào)名就省50元!
         日 語韓 語法 語德 語俄 語西班牙語意大利語 聚焦多語種其它語種異國風(fēng)情小語種論壇

        1996年日本語能力考試3級第一部分(文字,語彙部分 聴解略)

        作者:   發(fā)布時(shí)間:01-19  來源:
        • 文章正文
        • 調(diào)查
        • 熱評
        • 論壇
        文字,語彙

        問題1 つぎの文の のことばはどう読みますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

        問1 じかんが足りなかったので、食堂へは行きませんでした。
        ① ②
        ①足りなかった 1たりなかった 2かりなかった
        3おりなかった 4こりなかった
        ②食堂 1しょくば 2しょくじょ 3しょくどう 4しょくじょう

        問2 弟はばんごはんにおいしい魚の料理を用意してくれました。
        ① ② ③ ④
        ①弟 1おとうとう 2おととう 3おとと 4おとうと
        ②魚 1たまご 2さかな 3こめ 4にく
        ③料理 1りょり 2りゅり 3りょうり 4りゅうり
        ④用意 1ようい 2よい 3よいい 4よんい

        問3 あのお醫(yī)者さんには 特に 世話に なりました。
        ① ② ③
        ①お醫(yī)者さん 1おいささん 2おいじゃさん
        3おいしゃさん 4おいしさん
        ②特に 1とくに 2べつに 3むりに 4ほかに
        ③世話 1せいわ 2せいや 3せわ 4せあ

        問4 茶色のじどうしゃが 走って きて、急に 止まりました。
        ① ② ③ ④
        ①茶色 1さいろ 2ちゃいろ 3しゃいろ 4じゃいろ
        ②走って 1はしって 2かよって 3わたって 4のぼって
        ③急に 1さきに 2すぐに 3きゅうに 4よこに
        ④止まりました 1しまりました 2たまりました
        3きまりました 4とまりました

        問5 計(jì)畫によると、このしごとは今度の春までに終わるはずです。
        ① ② ③ ④
        ①計(jì)畫 1けいがく 2けいかく 3けいが 4けいか
        ②今度 1まいど 2なんど 3さんど 4こんど
        ③春 1あき 2ふゆ 3はる 4なつ
        ④終わる 1おわる 2かわる 3まわる 4さわる

        問6この店は,建物はきたないけど、味はいいです。
        ① ② ③
        ① 店 1ところ 2おたく 3うち 4みせ
        ②建物 1けんぶつ 2たてもの 3たてぶつ 4けんもの
        ③味 1あじ 2はし 3にわ 4かべ

        問題2 つぎの文の のことばは漢字をつかってどう書きますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

        問1 テープレコーダーでえいごのただしい はつおんをききます。
        ① ② ③ ④
        ① えいご 1英語 2芙語 3笑語 4策語
        ②ただしい 1正しい 2王しい 3企しい 4仝しい
        ③はつおん 1発青 2発音 3廃青 4廃音
        ④ききます 1間きます 2関きます 3閑きます 4聞きます

        問2 さとうさんと ひるごろ えきで わかれました。
        ① ②
        ①ひるごろ 1 ごろ 2 ごろ 3晝ごろ 4 ごろ
        注:1是尺下且、2是尺下目加一、4是尺下口加一
        ②わかれました1分れました 2別れました 3歩れました 4転れました

        問3 そのかびんは だいじなので 気をつけて はこんでください。
        ① ②
        ① だいじ 1大時(shí) 2大地 3大自 4大事
        ②はこんで 1送んで 2撙螭? 3週んで 4達(dá)んで

        問4 うしのこどもが うまれました。
        ① ②
        ①うし 1午 2牛 3平 4半
        ②うまれました 1生まれました 2去まれました
        3先まれました 4元まれました

        問5 こどものころのことを おもいだして さくぶんを 書いてください。 ① ②
        ①おもいだして1恩い出して 2思い出して 3恵い出して 4感い出して
        ②さくぶん 1代文 2借文 3使文 4作文

        問6 「日本に ついたら まず ともだちに あいたい!工 いって います。
        ① ② ③
        ①ついたら 1 いたら 2者いたら 3著いたら 4 いたら
        注:1是「者」下改目 4是「著」下改日
        ②あいたい 1會(huì)いたい 2合いたい 3令いたい 4舎いたい
        ③いって 1立って 2有って 3言って 4寫って

        問題3 つぎの文の のところになにを入れますか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

        1、昨日ならったことをもう しまいました。
        1わすれて 2すてて 3なくして 4とって
        2、あの あたらしい はデパートです。
        1アパート 2ホテル 3プール 4ビル
        3、どこかで あかんぼうの なく が します。
        1みみ 2こえ 3おと 4くち
        4、わたしは日本に來てから このいえに すんでいます。
        1もっと 2きっと 3ずっと 4やっと
        5、やさしい しつもんに こたえられなくて、 とても 。
        1はずかしかったです。2すばらしかったです
        3すごかったです 4めずらしかったです
        6、やまだ:「おにいさんの びょうきは よくなりましたか。」
        たなか:「 。」
        1おげんきで 2おかげさまで 3ごめんなさい 4ごめんください
        7、ゆうべは こわい を 見て、よくねむれませんでした。
        1うそ 2かがみ 3はなし 4ゆめ
        8、その かいぎに する ためには 10じのひこうきに のらなければなりません。
        1しゅっせき 2しっぱい 3じゅんび 4しょうかい
        9、あねは母に かおがよく います。
        1あって 2にて 3うつして 4つたえて
        10、たなかさんは いつも ことばを つかいます。
        1ふべんな 2ざんねんな 3ていねいな 4ねっしんな

        問題3 つぎの の文とだいたい同じいみの文はどれですか。1.2.3.4からいちばんいいものを一つえらびなさい。

        1、きのうは かぜも つよかったし、雨も たくさん ふりました。
        1きのうは うるさい 天気でした。
        2このうは ひどい 天気でした。
        3きのうは いい 天気でした。
        4きのうは きびしい 天気でした。

        2、この テレビは よく こしょうします。
        1この テレビは こわれやすいです。
        2この テレビは きれいに みえません。
        3この テレビは あんぜんでは ありません。
        4この テレビは たしかです。

        3、いっしゅかんおきに はいしゃに かよって います。
        1こんしゅう はいしゃに 行きます。つぎは さらいしゅうです。
        2こんしゅう はいしゃに 行きます。つぎは らいしゅうです。
        3こんしゅうは まいにち はいしゃに 行きます。
        4いっしゅうかんに いっかい はいしゃに 行きます。

        4、この まちは さいきん じんこうが ふえました。
        1この まちは さいきん 車が おおく なりました。
        2この まちは さいきん 人が たくさん すむように なりました。
        3この まちには さいきん こうじょうが たくさん たてられました。
        4この まちには さいきん がっこうが たくさん できました。

        5、たなかさんは すずきさんに 「何をめしあがりますか!工 ききました。
        1たなかさんは すずきさんに 何をあげるか ききました。
        2たなかさんは すずきさんに 何を きるか ききました。
        3たなかさんは すずきさんに 何を するか ききました。
        4たなかさんは すずきさんに 何を たべるか ききました。

        6、たかはしさんは 日本の しょうせつを けんきゅうして います。
        1たかはしさんの せんもんは 日本の ちりです。
        2たかはしさんの せんもんは 日本の れきしです。
        3たかはしさんの せんもんは 日本の ぶんがくです。
        4たかはしさんの せんもんは 日本の けいざいです。

        7、車の うんてんの しかたが わかりません。
        1どんな 車を うんてんするか わかりません。
        2なぜ 車を うんてんするか わかりません。
        3だれが 車を うんてんするか わかりません。
        4どうやって 車を うんてんするか わかりません。

        8、この きかいは こどもには ふくざつすぎます。
        1この きかいは むずかしくて こどもには つかえません。
        2この きかいは こどもにも かんたんに つかえます。
        3この きかいは 大きくて こどもには つかえません。
        4この きかいは せてめいを きけば こどもにも つかえます。

        9、わたしは たまに としょかんを りようします。
        1わたしは あまり としょかんを りようしません。
        2わたしは けっして としょかんを りようしません。
        3わたしは 毎日 としょかんを りようします。
        4わたしは いつも としょかんを りようします。

        10、アルバイトの けいけんが あります。
        1アルバイトが したいです。
        2アルバイトを する つもりです。
        3アルバイトを しました。
        4アルバイトをする ことに なって います。
        以下網(wǎng)友留言只代表網(wǎng)友個(gè)人觀點(diǎn),不代表本站觀點(diǎn)。 立即發(fā)表評論
        提交評論后,請及時(shí)刷新頁面!               [回復(fù)本貼]    
        用戶名: 密碼:
        驗(yàn)證碼: 匿名發(fā)表
        小語種考試論壇熱貼:
        【責(zé)任編輯:育路編輯  糾錯(cuò)
        【育路網(wǎng)版權(quán)與免責(zé)聲明】  
            ① 凡本網(wǎng)注明稿件來源為"原創(chuàng)"的所有文字、圖片和音視頻稿件,版權(quán)均屬本網(wǎng)所有。任何媒體、網(wǎng)站或個(gè)人轉(zhuǎn)載、鏈接、轉(zhuǎn)貼或以其他方式復(fù)制發(fā)表時(shí)必須注明"稿件來源:育路網(wǎng)",違者本網(wǎng)將依法追究責(zé)任;
            ② 本網(wǎng)部分稿件來源于網(wǎng)絡(luò),任何單位或個(gè)人認(rèn)為育路網(wǎng)發(fā)布的內(nèi)容可能涉嫌侵犯其合法權(quán)益,應(yīng)該及時(shí)向育路網(wǎng)書面反饋,并提供身份證明、權(quán)屬證明及詳細(xì)侵權(quán)情況證明,育路網(wǎng)在收到上述法律文件后,將會(huì)盡快移除被控侵權(quán)內(nèi)容。
        課程咨詢電話:010-51294614
        課程輔導(dǎo)
            
          考試科目輔導(dǎo)